髪質を改善する方法を紹介。faceオススメの髪質別トリートメントについて
こんにちは♪
暖冬だと思っていたけど寒い!!
暖かくして体調管理に気を付けたいものですね(>_<)
寒くなってくると辛いのが乾燥・・・
この時期は、お肌だけじゃなく髪も乾燥しているんです!
冬でも髪がつややかな女性ってなんか魅力的。
美容師になって特に感じるようになりました。
今日は、髪質を改善するオススメの方法について提案していきたいと思います。
髪質について
髪質は硬い髪質、柔らかい髪質、くせ毛とひとそれぞれですよね。
わたしも昔は、トリートメントならなんでもいいと思っていました(笑)
でも美容師になってからは、髪質に合わせたトリートメントを選ぶことが大事であることを知ったんです。
また、髪の長い人が傷むというイメージがありますが、長さは関係なく、ショートも意外と傷みやすいんですよ。
当店では、髪質に合わせたトリートメントを実施しておりますのでお気軽にご相談ください。
お客様にはリラックスタイムになるとご好評いただいております♪
自宅でできる髪質改善!
忙しくお店に通えないというお客様も自宅で簡単に髪質を改善する方法を紹介いたします。
1.シャンプー前には、荒めのくしで髪の毛をといておく。
2.シャンプーは良く泡立ててから髪にのせる
3.すすいだら水気をきる
4.いつものトリートメントを塗布し、ラップで巻く。
5.3分ほど置いたら洗い流す
これで完了です(^^♪
まとめ
髪質は遺伝もあるので自分自身でコントロールしにくいものです。
もちろん、シャンプーやトリートメントなども大事なのですが、
きちんとした生活習慣が髪質を改善するのに一番の近道です!
シャンプー・トリートメント+生活習慣
の見直しで、自分の理想の髪質を手に入れましょう♪
また髪質について気になる方は、faceにお越しいただいた際に気軽にお尋ねください!