Blog

金沢文庫芸術祭 2020年今年はあるの?

query_builder 2020/08/30
ブログ
金沢市

毎年9月~11月の間に海の公園であるアートの祭り「金沢文庫芸術祭」ですが、皆さんは行かれたことありますか?

 

2019年はどうだった?


昨年2019年は、第21回目が9月15日からオープニングフェスティバルがスタートしました。
10月に台風がきたので2~3日ほど中止になってしまいました。

 

2020年はいつ開催?


今年2020年は開催されるの?と思って調べてみましたが、現時点ではまだ分かりませんでした。
大体、毎年3月ぐらいに発表されるのでもう少し待ちます。。。。

なので、ここからは昨年はどんなイベントがあったのかをちょっとだけ紹介したいと思います。

 

『開催初日のオープニングフェスティバル』


・「アートブース」
クラフト、絵画、アクセサリー、ファッションなどオリジナル作品の展示&販売。

・「わくわくワークショップ」
子供から大人まで参加できるワークショップ。

・「ワールドステージ」
子供から大人が日々練習してきたキッズダンス、フラダンス、フラメンコなどをステージで披露。

・「Beeステージ」
地元で活躍しているアーティストのステージ。
みんなで歌って、踊れる。

・「先住民族ブース」
先人たちの知恵を学ぶ。

・「お祭りフード」
世界のおいしい屋台が集まります。

・「お絵描きバトン」
全長700m超えの布にみんなでお絵描きをします。

・「プレイパーク」
子供が遊べる広場が出現⁉段ボール迷路も。

・「サンセットパレード」
会場を練り歩く参加自由のパレード!

・「キャンドル点灯」
ステージのフィナーレを飾る点灯式です。

開催初日のオープニングフェスティバルを皮切りに約1ヶ月間、色々な展示や演奏会・ワークショップなど様々な企画を開催しています。
オープニングフェスティバルでは、世界のおいしい屋台が出たり、音楽ステージ、パレードなどなどイベントが目白押し。

 

まとめ


このイベントは、交流や伝統・自然などから子供の未来を広げるためのものでもあります。
お子さんがいる方は、ぜひ参加してみてください。

NEW

  • テスト2

    query_builder 2020/09/25
  • テスト

    query_builder 2020/09/25
  • コロナ対策について

    query_builder 2020/09/24
  • 彼女に贈るクリスマスプレゼント~ヘアケアセット~

    query_builder 2020/11/29
  • 冬オススメのヘアセットはこれ☆

    query_builder 2020/11/22

CATEGORY

ARCHIVE